fc2ブログ
■オフ会告知

■第75回POKeDEXファン東京オフ

日時:2016年8月27日(土) PM1:30~PM8:00 (予定)

場所:足立区勤労福祉会館 第2洋室
アクセス: 綾瀬駅より徒歩5分 (http://www.adachi-kinpuku.co.jp/)
定員:対戦72名(24チーム)※幹事を含む
ルール:ダブルバトル
参加費:300円~500円(仮)

ORASを用いた3人1組のチーム対戦会を行います!
☆★ルールは、Twitter(@pokedexfantokyo)のアンケートにて決定します!★☆
全国ダブル、VGC2016準拠ルールのいずれかに投票をお願いします。
投票期間は7/13(水)23:59までです!


[ルール]
アンケート結果により決定。

[対戦形式]
参加者を複数のブロックに分けて総当たりを行い、各ブロックの上位者による決勝トーナメントを行います。予選順位の決定は以下の順に行います。
1.勝利数
2.直接対決
3.自分が勝利した相手の勝利数の合計(3名のうち2名のオポネントが同じ場合はその2名の直接対決の結果で順位を決定します
4.じゃんけん

※当日の参加人数によって変更する場合があります。


[タイムテーブル]
13:30~13:45 受付
14:00~14:30 挨拶/各種説明/参加者自己紹介
14:30~17:30 予選 
17:30~19:30 決勝トーナメント
19:30~20:00 上位者表彰/片付け
20:00~    撤収

午後からの開催となりますのでご注意ください。
また、タイムスケジュールは目安です。予選の進行速度により前後する可能性があります。

[参加申請方法]
・対戦競技に参加希望の方々は基本事項(グランドルール等)をお読みの上、掲示板まで書き込みをお願いします。
・見学を希望の方は名前と連絡先、見学の旨を書き込んでください。
・直前のキャンセルは運営、参加者の迷惑となりますのでキャンセルの場合は早めの連絡をお願い致します。
・連絡なしで当日会場に来られなかった方につきましては今後の参加をお断りする場合がございます。

[小学生以下の方の参加について]
・保護者同伴での参加をお願いします。
・小学生以下の方の分の参加費はいただきません。参加申請の際に一言明記をお願いします。

参加募集開始は2016年7月17日(土)午後9時からです。これより前の参加申請については無効とさせていただきます。

※掲示板の募集トピックに返信する形での書き込みをお願いします。ブログへのコメントはカウントされません。

掲示板


上記から掲示板に飛び、参加申請をお願いします。
※何か連絡等ございましたら、こちらのメールアドレス、もしくはDEXオフのツイッターアカウアント、幹事のアカウントまでお願いします。

メールアドレス(pokedexfantokyooff@gmail.com)

DEXオフtwitter (@pokedexfantokyo)
ノヴ(@urukurukimageam)
ナタ (@NataSeifriet)
あらーき(@araking_ing)


[参加チーム(敬称略)]
スポンサーサイト



■第73回POKeDEXファン東京オフ

日時:2016年2月14日(日) PM1:00~PM8:00 (予定)

場所:古石場文化センター 第1、2研修室
会場までの道のり: 門前仲町駅より徒歩15分(http://www.kcf.or.jp/furuishiba/map.html)
定員:72名(※幹事を含む)
ルール:VGC2016ルール準拠 ダブルバトル
参加費:300円~500円(仮)

ORASを用いたVGC2016ルールの対戦会を行います! 
今回はあんぐらオフ・ぽちゃオフ・アリーナオフとの共同企画となり、上位入賞者には4月開催予定のヴィクトリアリーグメガトウキョー本選へ出場するために必要なヴィクトリアポイントが加算されます。
ヴィクトリアリーグについて、詳しくはこちらを参照してださい。

[ルール]
PSSの「近くの人と対戦(赤外線通信)」 
遊ぶ人数:二人で対戦 
対戦形式:ダブルバトル
対戦ルール:ノーマルルール
ポケモンの数:4匹(手持ちポケモン6匹を見せ合った後、互いに4匹ずつ選出して対戦)
ハンデ:なし

・選出、コマンド選択、1試合の制限時間はゲーム内の制限に準拠。
・同時に複数のポケモンを眠らせる事は可能(複数催眠あり)。
・対戦消化開始後の特性カプセルの使用、及び努力値変更の禁止。

[参加可能ポケモン]
全国図鑑No.001~720のポケモン
ただし、ミュウ、セレビィ、ジラーチ、デオキシス、フィオネ、マナフィ、ダークライ、シェイミ、アルセウス、ビクティニ、ケルディオ、メロエッタ、ゲノセクト、ディアンシー、フーパは使用できません。

下記のポケモンは最大で2体までしか参加できません。
ミュウツー、ルギア、ホウオウ、カイオーガ、グラードン、レックウザ、ディアルガ、パルキア、ギラティナ、レシラム、ゼクロム、キュレム、ゼルネアス、イベルタル、ジガルデ
伝説のポケモンはフラットルールで使用できないためノーマルルールで試合を行います。レベル49以下のポケモンも全てレベル50となります。ご了承ください。

また、ORAS、XYで手に入れたポケモンのみ使用可能です(BW、HGSS等で手に入れたポケモンは使用不可)。
判断基準はステータス画面についている青い五角形のマークとします。マークのついているポケモンは使用可能です。

[対戦形式]
参加者を複数のブロックに分けて総当たりを行い、各ブロックの上位者による決勝トーナメントを行います。予選順位の決定は以下の順に行います。
1.勝利数
2.直接対決
3.自分が勝利した相手の勝利数の合計(3名のうち2名のオポネントが同じ場合はその二名の直接対決の結果で順位を決定します
4.じゃんけん

※当日の参加人数によって変更する場合があります。


[タイムテーブル]
13:15~13:45 受付
13:45~14:00 挨拶/各種説明/参加者自己紹介
14:00~17:30 予選 
17:30~19:30 決勝トーナメント
19:30~20:00 上位者表彰/片付け
20:00~    撤収

午後からの開催となりますのでご注意ください。
また、タイムスケジュールは目安です。予選の進行速度により前後する可能性があります。

[参加申請方法]
・対戦競技に参加希望の方々は基本事項(グランドルール等)をお読みの上、掲示板まで以下のテンプレを使用し書き込みをお願いします。
・見学を希望の方は名前と連絡先、見学の旨を書き込んでください。
・直前のキャンセルは運営、参加者の迷惑となりますのでキャンセルの場合は早めの連絡をお願い致します。
・連絡なしで当日会場に来られなかった方につきましては今後の参加をお断りする場合がございます。

[小学生以下の方の参加について]
・保護者同伴での参加をお願いします。
・小学生以下の方の分の参加費はいただきません。参加申請の際に一言明記をお願いします。

※参加募集開始は2016年1月24日(日)午後9時からです。これより前の参加申請については無効とさせていただきます。

※掲示板の募集トピックに返信する形での書き込みをお願いします。ブログへのコメントはカウントされません。

掲示板


上記から掲示板に飛び、参加申請をお願いします。
※何か連絡がありましたらこちらのメールアドレス、もしくはDEXオフのツイッターアカウアント、幹事のアカウントまでお願いします。

メールアドレス(pokedexfantokyooff@gmail.com)

DEXオフtwitter (@pokedexfantokyo)
にの(@nino_ykr)
ノヴ(@urukurukimageam)
ナタ (@NataSeifriet)

[参加者(敬称略)]
にの
ノヴ
ナタ(対戦不参加)
レイチェル
ソラ
5

らんぷ
あらーき
はやと★
ワイルド
もうだめだ
10

いうなり
エルム
みずこ
せいご
くるりん
15

2好き
masa
しゅう
ともひろ
三太郎
20

summit
SORIA
リゲル
YT
Sejun
25

ミーサ
レイジュ
ななか
遥ソラ
テル
30

アルカナ
みずみ
コマール
scar
シャンディ
35

みみちゃん
YKスイッチ
ビエラ
キヌガワ
40

かなた
カンザキ
きりゅー
よっしー
みこと
45

mirage
ジュニオ
まっきー
ドーミノ
あかなみ
50

マーボー
はくニャン
ひいあ
シェリー
なさにえる
55

みんてぃあ
ゴッドアルス
れおにーど
げな
やぁ
60

えさ
シグルド
みおろ
かつお
ハオ
65

柚樹
あんずあめ
弥生
あくえりあ
ヤツウサ

(見学)
ナキア
ハラサ
ゆりあ
ともちち
みおとう
えりきゃん
タッツー
さき
さきパパ

※追記(2/7)
見学での参加希望者が多かったため、見学者を除いて再度参加者名簿を更新しました。
2/7までに見学で参加を希望された方については、追加の椅子を用意させていただきます。以降の見学希望者については、椅子を用意できるか分かりませんので、それを了承していただいた上で参加申請をしてくださいますようお願いします。
また、会場の関係から、見学での参加希望者は、10名までとさせていただきます。

※対戦参加希望者でキャンセルが出たため、見学でのキャンセル待ちの方を繰り上げました。

■第72回POkeDEXファン東京オフ

日時:2015年11月8日(日) PM1:00~PM8:00 (予定)

場所:古石場文化センター 第1和室
会場までの道のり: 門前仲町駅より徒歩15分(http://www.kcf.or.jp/furuishiba/map.html)
定員:60名
ルール:見せ合いあり全国ダブルバトル
参加費:300円(仮)

ORASを用いた全国ダブルの対戦会を行います! 
今回のルールはランダムマッチΩR・αSリーグ、レーティングシーズン12準拠のダブルバトル(カロスマークなし)です。
また、今回は決勝トーナメントと並行してサイドイベントを開催する予定です。

[ルール]
PSSの「近くの人と対戦(赤外線通信)」 
遊ぶ人数:二人で対戦 
対戦形式:ダブルバトル
対戦ルール:フラットルール
ポケモンの数:4匹(手持ちポケモン6匹を見せ合った後、互いに4匹ずつ選出して対戦)
ポケモンのレベル:50までにする
特別なポケモン:参加できない
同じポケモン:参加できない
同じ道具:持たせられない
ハンデ:なし

・選出、コマンド選択、1試合の制限時間はゲーム内の制限に準拠。
・特別なポケモンと幻のポケモン等はグランドルール参照。
・同時に複数のポケモンを眠らせる事は可能(複数催眠あり)。
・対戦消化開始後の特性カプセルの使用、及び努力値変更の禁止。

[対戦形式]
参加者を複数のブロックに分けて総当たりを行い、各ブロックの上位者による決勝トーナメントを行います。予選順位の決定は以下の順に行います。
1.勝利数
2.直接対決
3.自分が勝利した相手の勝利数の合計(3名のうち2名のオポネントが同じ場合はその二名の直接対決の結果で順位を決定します
4.じゃんけん

※当日の参加人数によって変更する場合があります。

[サイドイベント]
今回は決勝トーナメントと並行する形でサイドイベントを行います。
ルールはΩR・αSを使用したメガ進化なしによる全国ダブルを予定しています。
対戦形式は当日の参加者状況により決定します。また、参加者の募集も当日会場にて行います。

※決勝トーナメントと並行して行うため、決勝トーナメント進出者は参加することができません。ご了承ください。

[サイドイベントのルール]
PSSの「近くの人と対戦(赤外線通信)」 
遊ぶ人数:二人で対戦 
対戦形式:ダブルバトル
対戦ルール:フラットルール
ポケモンの数:4匹(手持ちポケモン6匹を見せ合った後、互いに4匹ずつ選出して対戦)
ポケモンのレベル:50までにする
特別なポケモン:参加できない
同じポケモン:参加できない
同じ道具:持たせられない、またメガストーンを持たせることもできません
ハンデ:なし

・特別なポケモンと幻のポケモン等はグランドルール参照。
・同時に複数のポケモンを眠らせる事は可能(複数催眠あり)。
・対戦消化開始後の特性カプセルの使用、及び努力値変更の禁止。

※サイドイベントはカロスマークについての制限は設けてありません。10/17

[タイムテーブル]
13:15~13:45 受付
13:45~14:00 挨拶/各種説明/参加者自己紹介
14:00~17:30 予選 
17:30~19:30 決勝トーナメント/サイドイベント
19:30~20:00 上位者表彰/片付け
20:00~    撤収

午後からの開催となりますのでご注意ください。
また、タイムスケジュールは目安です。予選の進行速度により前後する可能性があります。

[参加申請方法]
・対戦競技に参加希望の方々は基本事項(グランドルール等)をお読みの上、掲示板まで以下のテンプレを使用し書き込みをお願いします。
・見学を希望の方は名前と連絡先、見学の旨を書き込んでください。
・直前のキャンセルは運営、参加者の迷惑となりますのでキャンセルの場合は早めの連絡をお願い致します。
・連絡なしで当日会場に来られなかった方につきましては今後の参加をお断りする場合がございます。

[小学生以下の方の参加について]
・保護者同伴での参加をお願いします。
・小学生以下の方の分の参加費はいただきません。参加申請の際に一言明記をお願いします。

参加募集開始は2015年10月18日(日)午後9時からです。これより前の参加申請については無効とさせていただきます。

※掲示板の募集トピックに返信する形での書き込みをお願いします。ブログへのコメントはカウントされません。

掲示板


上記から掲示板に飛び、参加申請をお願いします。

※何か連絡がありましたらこちらのメールアドレス、もしくは幹事のツイッターアカウントの方までお願いします。

メールアドレス(pokedexfantokyooff@gmail.com)
にの(@nino_ykr)
ノヴ(@urukurukimageam)

[参加者(敬称略)]

・にの(幹事) 
・ノヴ(幹事)
・ながまさ
・みこと
・いむた
5

・つな
・らんぷ
・いおり
・scar
・ふぉんでゅ。
10

・なさにえる
・ミーサ
・くるりん
・ほこ
・ひいあ
15

・シャンディ
・B
・レイチェル
・はやと★
・レモネード
20

・しあ
・アルカナ
・ぴかぴか
・ゴッドアルス
・もうだめだ
25

・あらーき
・エルム
・ジュニオ
・みんてぃあ
・レイジュ
30

・あかなみ
・ワイルド
・いうなり
・てゐく
・orz(見学)
35

・まっきー
・masa
・ヨウスケ
・シグルド
・じす
40

・ちーくま
・mizuko
・タッツー(見学)
・ゆでたま(見学)
・ゆりあ
45

・ノーゼライト
・かいびー
・ヒナタ

■第69回POKeDEXファン東京オフ

■第69回POKeDEXファン東京オフ

日時:2015年1月18日(日) PM1:00~PM8:00 (予定)

場所:古石場文化センター 第1、第2研修室
会場までの道のり: 門前仲町駅より徒歩15分(http://www.kcf.or.jp/furuishiba/map.html)
定員:72名
形式:見せ合いあり全国ダブルバトル
参加費:400円(仮)

対戦ルールはランダムマッチ、ΩR・αSリーグのダブルバトルです。奮ってご参加ください!

※公式ルールが明らかになりましたので上記のルールに確定させていただきます。

[対戦形式]
PSSの「近くの人と対戦(赤外線通信)」 
遊ぶ人数:二人で対戦 
対戦形式:ダブルバトル
対戦ルール:フラットルール
ポケモンの数:4匹(手持ちポケモン6匹を見せ合った後、互いに4匹ずつ選出して対戦)
ポケモンのレベル:50までにする
特別なポケモン:参加できない
同じポケモン:参加できない
同じ道具:持たせられない
ハンデ:なし

・選出、コマンド選択、1試合の制限時間はゲーム内の制限に準拠。
・特別なポケモンと幻のポケモン等はグランドルール参照。
・同時に複数のポケモンを眠らせる事は可能(複数催眠あり)。
・対戦消化開始後の特性カプセルの使用、及び努力値変更の禁止。

[カロスマークについて]
カロスマークのないポケモンは使用できません(ORAS、XYで手に入れたポケモンのみ使用可能。BW、HGSS等で手に入れたポケモンは使用不可)。また、カロスマークをスタッフが確認させていただく場合があります。


[タイムテーブル]
13:00~13:30 受付
13:30~14:30 挨拶/各種説明/参加者自己紹介
14:30~17:00 予選 
17:00~19:00 決勝トーナメント
19:00~19:30 上位者表彰/片付け
~20:00    撤収

今回は午後開催となります。ご注意ください。

[参加申請方法]
・対戦競技に参加希望の方は基本事項(グランドルール等)をお読みの上、掲示板まで以下のテンプレを使用し書き込みをお願いします。
・見学を希望の方は名前と連絡先、見学の旨を書き込んでください。
・直前のキャンセルは運営、参加者の迷惑となりますのでキャンセルの場合は早めの連絡をお願い致します。
・連絡なしで当日会場に来られなかった方につきましては今後の参加をお断りする場合がございます。


[小学生以下の方の参加について]
・保護者同伴での参加をお願いします。
・小学生以下の方の分の参加費はいただきません。参加申請の際に一言明記をお願いします。

※参加者募集開始いたしました!

掲示板の募集トピックに返信する形での書き込みをお願いします。ブログへのコメントはカウントされません。


[参加者(敬称略)]

・ちーくま(幹事)
・ウチノ(幹事)
・にの(幹事)
・ナコ
・ピサロ

・カンザキ
・しぽち
・ワイルド
・柚莉亞
・エルム
10

・B
・もうだめだ
・らんぷ
・ゆかり
・ひいあ

・コンクリ
・あらーき
・暇人
・2好き
・Scar
20

・せっちゃん
・しあ
・まっち
・らすく
・ラルフ
25

・ノヴ
・SORIA
・コウ
・げべぼ
・レモネード
30

・ぺるー
・ルイン
・柚樹
・三太郎
・シャンディ
35

・ばけらった
・ぐれい
・へき
・アルカナ
・Summit
40

・いい やぉ
・ゆに
・mirage
・たやく
・ミラン
45

・スナドリ
・かつお
・つばめ
・ろむざーど
・あんず
50

・uka
・おうぱら
・ゆいまーる
・すずなり
・そら
55

・ねぴねぴ
・kzk
・ミミ
・げん
・次力
60

・ヒナタ
・マサヒロ
・みゆん
・かも
・みーや
65

・ゴッドアルス
・さめ
・トキ
・★☆★Honest☆★☆(人物名です)
・ジュニオ
70

・ 劉
・かつみ


72/72人 

------------キャンセル待ち------------


以上キャンセル待ち 更新(1/17)


・見学
ホンフー
あめあられ
じゃすてぃす
かいびー
たま

■第67回 POKeDEXファン東京オフ

第67回 POKeDEXファン東京オフ

時:2014年9月21日(日) PM1:00~PM8:00 


場所:古石場文化センター 第1和室
  会場までの道のり: 門前仲町駅より徒歩15分(http://www.kcf.or.jp/furuishiba/map.html)


定員:60名
形式:見せ合いありダブルバトル
参加費:300円(仮)

第67回POKeDEXファン東京オフを開催します。

ポケットモンスターXYを用いた全国ダブルバトルの対戦会を行います!
みなさん奮ってご参加ください!

[対戦形式]
  PSSの「近くの人と対戦(赤外線通信)」 
遊ぶ人数:二人で対戦 
  対戦形式:ダブルバトル
  対戦ルール:フラットルール
 ポケモンの数:4匹(手持ちポケモン6匹を見せ合い後、互いに4匹ずつ選出して対戦)
 ポケモンのレベル:50までにする
 特別なポケモン:参加できない
 同じポケモン:参加できない
 同じ道具:持たせられない
 ハンデ:なし

・選出、コマンド選択、1試合の制限時間はゲーム内の制限に準拠。
・特別なポケモンと幻のポケモン等はグランドルール参照。
・同時に複数のポケモンを眠らせる事は可能(複数催眠あり)。
・対戦消化開始後の個体の変更、特性カプセルの使用、及び努力値変更の禁止。

[タイムテーブル]
13:00~13:30 受付
13:30~14:30 挨拶/各種説明/参加者自己紹介
14:30~17:00 予選リーグ総当り 
17:00~19:00 決勝トーナメント
19:00~19:30 上位者表彰/片付け
~20:00    撤収

[参加申し込みについて]

参加申請開始は8/10(日)の21時〜になります。
参加希望の方は基本事項をお読みの上、掲示板(http://dexoff.bbs.fc2.com/)の募集トピックに返信する形でのコメントをお願いします。
※こちらのブログへのコメントでは参加申請を受け付けておりません。


小学生以下の方の参加について
・保護者同伴での参加をお願いします。
・小学生以下の方の分の参加費はいただきません。
・小学生以下の方は定員数には含みませんので、参加申請の際に一言明記をお願いします。

[参加者]
・ちーくま
・ウチノ
・にの
・ミーサ
・ノヴ

・B
・エルム
・柚莉亞
・FON(見学)
・みこと

・ワイルド(見学)
・ラルフ
・ナコ
・レモネード
・Scar

・シャンディ
・らんぷ
・眠
・マルティム
・かも

・あかなみ
・スープ
・柚樹
・しあ
・いくみす

・劉
・タッツー(見学)
・ぷくまる
・レヲン
・スナドリ

・そら(見学)
・かつお
・パイソン
・多羅尾
・Days

・ななか
・れぐしあ
・はやと★
・シルバ
・雪影

・くじゃ
・★☆★Honest☆★☆
・SORIA
・なかやま
・炎の命

・ゴッドアルス
・むー
・うぃwww
・リーシャ
・アリス店長

・門番(見学)
・マーボー
・トキ

プロフィール

POKeDEXファン東京オフ幹事

Author:POKeDEXファン東京オフ幹事
FC2ブログへようこそ!

FC2カウンター

検索フォーム