■基本事項
■前回までのオフ会の記録 その3
■活動記録
これまでのオフ会の記録
|開催日|参加者数|場所|スタッフ|→ひとことメモ
| 2008.12.14 | 24名 | 古石場文化センター | sam gull |36回目。交流オフ。WCS東京・神奈川大会前。
| 2009.2.22 | 30名 | 古石場文化センター | sam gull |37回目。交流オフ。
| 2009.3.21 | 35名 | 古石場文化センター | sam gull |38回目。広々した和室で交流。WCSラストチャレンジ直前。
| 2009.5.31 | 36名 | 古石場文化センター | sam gull |39回目。交流オフ。バトレボでのフリー対戦が盛り上がっていました。
| 2009.7.5 | 28名 | 古石場文化センター | ヨウコ gull |40回目!ヨウコさんが幹事に。お絵かきコンテスト優勝グループはヘイムダルさん、みーささん、とてちさん。ミックスバトル大会優勝はガチャさん。初参加7名!
| 2009.9.27 | 29名 | 古石場文化センター | ヨウコ gull |41回目。HGSS発売後初。ジーエスカップ優勝アーマーさん。ポケスロンが熱い!
| 2009.11.29 | 25名 | 古石場文化センター | ヨウコ gull |42回目。ぐるぐるバトル優勝しんめーさん、準優勝パプリカさん。
| 2010.2.28 | 43名 | 古石場文化センター | ヨウコ gull なつめ|43回目。なつめさんが幹事に。バンギロトムあり6→4ダブル優勝ビーンさん、3→1シングル優勝サイマルさん。
| 2010.3.14 | 34名 | 新川区民館 | ヨウコ gull なつめ|44回目。初めての会場。シングル6→3トーナメント優勝ビーンさん。
| 2010.4.18 | 55名 | 古石場文化センター | ヨウコ gull なつめ|45回目。和室オフ。GSルール優勝勝海さん、準優勝ライトさん。
| 2010.6.20 | 33名 | 古石場文化センター | ヨウコ gull なつめ|46回目。見せ合い無し33シングル優勝ヨウコさん。
| 2010.10.3 | 24名 | 古石場文化センター | ヨウコ なつめ サイマル|47回目。サイマルさんが幹事に。ローテーション優勝めむなーくさん、トリプル優勝サイマルさん。
| 2010.11.28 | 57名 | 古石場文化センター | ヨウコ なつめ サイマル|48回目。シングル6→3優勝グラッドさん。
| 2011.2.20 | 60名 | 古石場文化センター | ヨウコ なつめ サイマル|49回目。WCS2011ルール優勝ガチャさん。
| 2011.3.6 | 60名 | 古石場文化センター | ヨウコ なつめ サイマル|50回目。WCS2011ルール優勝ライトさん。
| 2011.4.3 | 100名 | 北とぴあ | なつめ サイマル 勝海|51回目。勝海さんが幹事に。ダブルバトル優勝ブルックさん。
| 2011.5.8 | 64名 | 古石場文化センター | なつめ サイマル 勝海|52回目。マルチバトル優勝まさきさん・タクマさん。
| 2011.7.10 | 34名 | 古石場文化センター | なつめ サイマル 勝海|54回目。ローテーションバトル優勝トルンさん。
これまでのオフ会の記録
|開催日|参加者数|場所|スタッフ|→ひとことメモ
| 2008.12.14 | 24名 | 古石場文化センター | sam gull |36回目。交流オフ。WCS東京・神奈川大会前。
| 2009.2.22 | 30名 | 古石場文化センター | sam gull |37回目。交流オフ。
| 2009.3.21 | 35名 | 古石場文化センター | sam gull |38回目。広々した和室で交流。WCSラストチャレンジ直前。
| 2009.5.31 | 36名 | 古石場文化センター | sam gull |39回目。交流オフ。バトレボでのフリー対戦が盛り上がっていました。
| 2009.7.5 | 28名 | 古石場文化センター | ヨウコ gull |40回目!ヨウコさんが幹事に。お絵かきコンテスト優勝グループはヘイムダルさん、みーささん、とてちさん。ミックスバトル大会優勝はガチャさん。初参加7名!
| 2009.9.27 | 29名 | 古石場文化センター | ヨウコ gull |41回目。HGSS発売後初。ジーエスカップ優勝アーマーさん。ポケスロンが熱い!
| 2009.11.29 | 25名 | 古石場文化センター | ヨウコ gull |42回目。ぐるぐるバトル優勝しんめーさん、準優勝パプリカさん。
| 2010.2.28 | 43名 | 古石場文化センター | ヨウコ gull なつめ|43回目。なつめさんが幹事に。バンギロトムあり6→4ダブル優勝ビーンさん、3→1シングル優勝サイマルさん。
| 2010.3.14 | 34名 | 新川区民館 | ヨウコ gull なつめ|44回目。初めての会場。シングル6→3トーナメント優勝ビーンさん。
| 2010.4.18 | 55名 | 古石場文化センター | ヨウコ gull なつめ|45回目。和室オフ。GSルール優勝勝海さん、準優勝ライトさん。
| 2010.6.20 | 33名 | 古石場文化センター | ヨウコ gull なつめ|46回目。見せ合い無し33シングル優勝ヨウコさん。
| 2010.10.3 | 24名 | 古石場文化センター | ヨウコ なつめ サイマル|47回目。サイマルさんが幹事に。ローテーション優勝めむなーくさん、トリプル優勝サイマルさん。
| 2010.11.28 | 57名 | 古石場文化センター | ヨウコ なつめ サイマル|48回目。シングル6→3優勝グラッドさん。
| 2011.2.20 | 60名 | 古石場文化センター | ヨウコ なつめ サイマル|49回目。WCS2011ルール優勝ガチャさん。
| 2011.3.6 | 60名 | 古石場文化センター | ヨウコ なつめ サイマル|50回目。WCS2011ルール優勝ライトさん。
| 2011.4.3 | 100名 | 北とぴあ | なつめ サイマル 勝海|51回目。勝海さんが幹事に。ダブルバトル優勝ブルックさん。
| 2011.5.8 | 64名 | 古石場文化センター | なつめ サイマル 勝海|52回目。マルチバトル優勝まさきさん・タクマさん。
| 2011.7.10 | 34名 | 古石場文化センター | なつめ サイマル 勝海|54回目。ローテーションバトル優勝トルンさん。
スポンサーサイト
■前回までのオフ会の記録 その2
■活動記録
これまでのオフ会の記録
|開催日|参加者数|場所|スタッフ|→ひとことメモ
| 2006.05.28 | 11名 | ていぱ~く | ERROR | samさんが幹事に。カタン。
| 2006.06.25 | 20名 | ていぱ~く | ERROR | 22回。通常トーナメントの他にJAAルール(8人)を併催。
| 2006.08.05~06 | 17名 | 伊香保温泉 | ちゅかぴい | マイクロバスで温泉旅行。定例とは別です。
| 2006.10.22 | 37名 | サンケイビル | ERROR | 23回。ダイパ後初。
| 2006.12.09 | 14名 | 居酒屋 | タッツー | 忘年会。定例とは別。
| 2007.01.21 | 22名 | サンケイビル | sam | 24回。
| 2007.03.11 | 22名 | 新場橋区民館 | sam | 25回。リミットカップ優勝セファーナさん。
| 2007.04.15 | 25名 | 古石場文化センター | sam | 26回。シングルバトル優勝ライトさん。テレビ導入。
| 2007.05.20 | 27名 | 古石場文化センター | sam | 27回。仮想2007公式ルールバトル優勝セファーナさん。15日に発表された公式ルールによる、希望者総当たり戦を行う。
|2007.07.08 | 59名 |古石場文化センター |sam |28回。ポケルームと共催。公式ルールによるリーグ戦。優勝はサギさん。
| 2007.09.17 | 15名 | ポケモンセンタートウキョー | sam gull | 29回。フリー交流によるシングル・ダブルトーナメントともに優勝はセファーナさん。
| 2007.11.04 | 30名 | 古石場文化センター | sam gull | 30回突破。ミックスバトルグループ総当たり→決勝トーナメント戦の優勝はgullさん。タッツーさんのパルシティ07全国行脚DVD配布
| 2007.12.16 | 36名 | 古石場文化センター | sam gull |31回目。シングル・ダブルトーナメント。シングル優勝gullさん、ダブル優勝サギさん。
| 2008.3.02 | 36名 | 古石場文化センター | sam gull |32回目。ラティ・クレセリアありシングルグループ総当り⇒トーナメント。優勝は彩小路 稜一さん。
| 2008.5.11 | 36名 | 古石場文化センター | sam gull |33回目。交流オフ。バトレボ開放をしてのフリー。
| 2008.7.6 | 36名 | 古石場文化センター | sam gull |34回目。交流オフ。ミックス優勝ユースケさん
| 2008.10.5 | 36名 | 古石場文化センター | sam gull |35回目。交流オフ。時間延長。プラチナ発売後一回目。エラーさんによる技マシン配布。
これまでのオフ会の記録
|開催日|参加者数|場所|スタッフ|→ひとことメモ
| 2006.05.28 | 11名 | ていぱ~く | ERROR | samさんが幹事に。カタン。
| 2006.06.25 | 20名 | ていぱ~く | ERROR | 22回。通常トーナメントの他にJAAルール(8人)を併催。
| 2006.08.05~06 | 17名 | 伊香保温泉 | ちゅかぴい | マイクロバスで温泉旅行。定例とは別です。
| 2006.10.22 | 37名 | サンケイビル | ERROR | 23回。ダイパ後初。
| 2006.12.09 | 14名 | 居酒屋 | タッツー | 忘年会。定例とは別。
| 2007.01.21 | 22名 | サンケイビル | sam | 24回。
| 2007.03.11 | 22名 | 新場橋区民館 | sam | 25回。リミットカップ優勝セファーナさん。
| 2007.04.15 | 25名 | 古石場文化センター | sam | 26回。シングルバトル優勝ライトさん。テレビ導入。
| 2007.05.20 | 27名 | 古石場文化センター | sam | 27回。仮想2007公式ルールバトル優勝セファーナさん。15日に発表された公式ルールによる、希望者総当たり戦を行う。
|2007.07.08 | 59名 |古石場文化センター |sam |28回。ポケルームと共催。公式ルールによるリーグ戦。優勝はサギさん。
| 2007.09.17 | 15名 | ポケモンセンタートウキョー | sam gull | 29回。フリー交流によるシングル・ダブルトーナメントともに優勝はセファーナさん。
| 2007.11.04 | 30名 | 古石場文化センター | sam gull | 30回突破。ミックスバトルグループ総当たり→決勝トーナメント戦の優勝はgullさん。タッツーさんのパルシティ07全国行脚DVD配布
| 2007.12.16 | 36名 | 古石場文化センター | sam gull |31回目。シングル・ダブルトーナメント。シングル優勝gullさん、ダブル優勝サギさん。
| 2008.3.02 | 36名 | 古石場文化センター | sam gull |32回目。ラティ・クレセリアありシングルグループ総当り⇒トーナメント。優勝は彩小路 稜一さん。
| 2008.5.11 | 36名 | 古石場文化センター | sam gull |33回目。交流オフ。バトレボ開放をしてのフリー。
| 2008.7.6 | 36名 | 古石場文化センター | sam gull |34回目。交流オフ。ミックス優勝ユースケさん
| 2008.10.5 | 36名 | 古石場文化センター | sam gull |35回目。交流オフ。時間延長。プラチナ発売後一回目。エラーさんによる技マシン配布。
■前回までのオフ会の記録 その1
■活動記録
これまでのオフ会の記録
|開催日|参加者数|場所|スタッフ|→ひとことメモ
|2004.09.04|09 名|カフェドクリエ|ちゅか|シングル優勝セファーナさん。台風で帰りが大変でした。
|2004.09.19|11名|ていぱ~く|アーマー|シングル優勝アーマーさん、ダブル優勝神無月さん。総当りは時間がかかる。
|2004.10.02|14名|ていぱ~く|アーマー|シングル優勝青雲さん、ダブル優勝タッツーさん。マルチが盛り上がってました。
|2004.11.06|16名|ていぱ~く|ちゅか|シングル優勝セファーナさん、ダブル優勝セファーナさん。
|2004.12.06|12名|東京タワー|ちゅか|シングル総当り戦優勝羽さん。初参加が3名いました。
|2005.01.15|16 名|ていぱ~く|アーマー|シングルトーナメント戦優勝タッツーさん。初参加が3名。
|2005.02.06|29名|ていぱ~く|ちゅか|ダブル4リーグ制24名戦優勝ウインさん。初参加が6名。
|2005.03.13|26名|ていぱ~く|ちゅか|シングル4リーグ制25名優勝ウインさん。ウインさん二連覇。
|2005.04.10|36名|ていぱ~く|アーマー|シングル4リーグ制35名優勝セファーナさん。
|2005.05.15|30 名|ていぱ~く|ERROR|ダブル6リーグ制29名優勝ユースケさん。
|2005.06.05|26名|ていぱ~く|ERROR|ダブル6リーグ制26名優勝ユースケさん。ユースケさん2連覇。
|2005.07.03|37名|ていぱ~く|アーマー|ダブル6リーグ制33名優勝セファーナさん。大貧民が熱い!
|2005.09.19|36名|ていぱ~く|ちゅか|ポイント争奪戦優勝チュウさん。初参加11名!
|2005.10.23|41 名|サンケイビル|ちゅか|ポイント争奪戦優勝ウインさん。初参加8名
|2005.11.27|34名|サンケイビル|ちゅか|ポイント争奪戦ウインさん二連覇。交流人数1位くまさん。初参加3名
|2005.12.17|23名|サンケイビル|アーマー|全時間フリータイム
|2006.01.22|21 名|サンケイビル|ERROR|ポイント争奪戦、交流人数ともにヨウコさんが1位
|2006.02.11|28名|サンケイビル|アーマー|ポイント争奪戦1位E3、交流人数1位アーマーさん。初参加5名
|2006.03.11|40名|ていぱーく|アーマー|ポイント争奪戦1位セファーナさん、交流人数1位セファーナさん。
|2006.04.30|12名|ていぱーく|ERROR|スイスドロー形式。シングル優勝タッツーさん、ダブル優勝かぜなおさん。
これまでのオフ会の記録
|開催日|参加者数|場所|スタッフ|→ひとことメモ
|2004.09.04|09 名|カフェドクリエ|ちゅか|シングル優勝セファーナさん。台風で帰りが大変でした。
|2004.09.19|11名|ていぱ~く|アーマー|シングル優勝アーマーさん、ダブル優勝神無月さん。総当りは時間がかかる。
|2004.10.02|14名|ていぱ~く|アーマー|シングル優勝青雲さん、ダブル優勝タッツーさん。マルチが盛り上がってました。
|2004.11.06|16名|ていぱ~く|ちゅか|シングル優勝セファーナさん、ダブル優勝セファーナさん。
|2004.12.06|12名|東京タワー|ちゅか|シングル総当り戦優勝羽さん。初参加が3名いました。
|2005.01.15|16 名|ていぱ~く|アーマー|シングルトーナメント戦優勝タッツーさん。初参加が3名。
|2005.02.06|29名|ていぱ~く|ちゅか|ダブル4リーグ制24名戦優勝ウインさん。初参加が6名。
|2005.03.13|26名|ていぱ~く|ちゅか|シングル4リーグ制25名優勝ウインさん。ウインさん二連覇。
|2005.04.10|36名|ていぱ~く|アーマー|シングル4リーグ制35名優勝セファーナさん。
|2005.05.15|30 名|ていぱ~く|ERROR|ダブル6リーグ制29名優勝ユースケさん。
|2005.06.05|26名|ていぱ~く|ERROR|ダブル6リーグ制26名優勝ユースケさん。ユースケさん2連覇。
|2005.07.03|37名|ていぱ~く|アーマー|ダブル6リーグ制33名優勝セファーナさん。大貧民が熱い!
|2005.09.19|36名|ていぱ~く|ちゅか|ポイント争奪戦優勝チュウさん。初参加11名!
|2005.10.23|41 名|サンケイビル|ちゅか|ポイント争奪戦優勝ウインさん。初参加8名
|2005.11.27|34名|サンケイビル|ちゅか|ポイント争奪戦ウインさん二連覇。交流人数1位くまさん。初参加3名
|2005.12.17|23名|サンケイビル|アーマー|全時間フリータイム
|2006.01.22|21 名|サンケイビル|ERROR|ポイント争奪戦、交流人数ともにヨウコさんが1位
|2006.02.11|28名|サンケイビル|アーマー|ポイント争奪戦1位E3、交流人数1位アーマーさん。初参加5名
|2006.03.11|40名|ていぱーく|アーマー|ポイント争奪戦1位セファーナさん、交流人数1位セファーナさん。
|2006.04.30|12名|ていぱーく|ERROR|スイスドロー形式。シングル優勝タッツーさん、ダブル優勝かぜなおさん。
■POKeDEXファン東京オフについて
【オフ会の目的】
当オフではポケモンを通してさまざまなコミュニケーションを楽しむ事を目的としています。
対戦だけではなく、トレード、ミュージカル、ミニゲーム、ポフィン作りなど、
対人でしかできないポケモンの楽しみ方を広く推進しています。
参加をご希望の方は、お気軽にどうぞ!
【参加申込について】
基本的に数月一回、東京にて定例オフを開催しています。
当ブログにて日時決定のお知らせをしますので、
参加を希望される方は“要綱をよくお読みになり”、
専用掲示板にてご自身で参加表明をしてください。
事情があり代理人が参加表明をする場合は、
参加者本人が要綱をお読み頂いたことを確認願います。
不明な点などは、随時ご質問お願いします。
【現在の幹事】
あらーき、ナタ、ノヴ
※当オフの幹事は常時3名。1人ずつ入れ替わる交代制です。
協力者を随時募集していますので、興味のある方はぜひお声掛けください。
相談役 [幹事任期終了] ちゅかぴい、青雲、アーマー、ERROR、アユザック、sam、gull、ヨウコ、なつめ、サイマル、勝海、ちーくま、にの
当オフではポケモンを通してさまざまなコミュニケーションを楽しむ事を目的としています。
対戦だけではなく、トレード、ミュージカル、ミニゲーム、ポフィン作りなど、
対人でしかできないポケモンの楽しみ方を広く推進しています。
参加をご希望の方は、お気軽にどうぞ!
【参加申込について】
基本的に数月一回、東京にて定例オフを開催しています。
当ブログにて日時決定のお知らせをしますので、
参加を希望される方は“要綱をよくお読みになり”、
専用掲示板にてご自身で参加表明をしてください。
事情があり代理人が参加表明をする場合は、
参加者本人が要綱をお読み頂いたことを確認願います。
不明な点などは、随時ご質問お願いします。
【現在の幹事】
あらーき、ナタ、ノヴ
※当オフの幹事は常時3名。1人ずつ入れ替わる交代制です。
協力者を随時募集していますので、興味のある方はぜひお声掛けください。
相談役 [幹事任期終了] ちゅかぴい、青雲、アーマー、ERROR、アユザック、sam、gull、ヨウコ、なつめ、サイマル、勝海、ちーくま、にの