■2012年11月
■第61回POKeDEXファン東京オフ_募集
■第61回POKeDEXファン東京オフ
時:2012年12月16日(日) PM1:00~PM8:00 今回は午後からです!
場所:古石場文化センター 第1和室
会場までの道のり: 門前仲町駅より徒歩15分(http://www.kcf.or.jp/furuishiba/map.html)
定員:60名
形式:全ポケモン使用可能ダブルバトル(クリスマスカップ)
参加費:300円(仮)
第61回POKeDEXファン東京オフを開催します。
Wi-fi大会以外でもクリスマスカップを楽しむ機会を設けるために対戦会を行います。
※使用可能なポケモン
『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』のぜんこくずかんNo.001~649
(ただし、ペラップを除く)
シェイミのスカイフォルムに関しては、クリスマスカップで使用できないため、今回の対戦会においても使用禁止とします。
また、IRで対戦を行うため、すべてのポケモンはLv50として扱われます。
・ルールはWi-fi公式大会「クリスマスカップ」に準拠
・ポケモンや道具の重複は禁止
・見せ合いありダブルバトル4vs4
(手持ちポケモン6匹を見せ合った後、互いに4匹ずつ選出して対戦)
・原則としてIRにて対戦を行います。そのため、全てのポケモンはLv50として扱われます。
・同時に複数のポケモンを眠らせる事は可能です(複数催眠あり)。
・「フリーフォール」「ダークホール」は使用禁止です。
!遅延試合について!
・明らかに試合に時間がかかる場合は、当事者両名とスタッフの合意のもとで”引き分け”あるいは”勝敗”の判断を行うことが出来る。
・予選時間終了時に未消化の試合は、両者負け扱いとする。
タイムテーブル
13:00~13:30 受付
13:30~14:30 挨拶/各種説明/参加者自己紹介
14:30~17:00 予選リーグ総当り
17:00~19:00 決勝トーナメント
19:00~19:30 上位者表彰/片付け
~20:00 撤収
追記:空き時間にレシケンタカップの大会をオマケ企画として行います。
今回は会場が午後からしか取れなかったので、普段と時間が違います。
注意してください。
<<参加申し込みについて>>
参加希望の方は基本事項をお読みの上、掲示板の募集トピックに返信する形でのコメントをお願いします。
小学生以下の方の参加について
・保護者同伴での参加をお願いします。
・小学生以下の方の分の参加費はいただきません。
・小学生以下の方は定員数には含みませんので、参加申請の際に一言明記をお願いします。
参加者(敬称略)
サイマル、勝海、ちーくま、くじゃ、ミーサ、
シンノスケ@00、カピパラ、げべぼ、つくも、ワイルド、
ash、海雄、ウォーター、のりとん、(まさき)、
FON、ノヴ、ぴくるす、るー☆、みこと、
某マンダ、ベルガモット、ガチャ、ユウキ、ティル、
マルティム、さかね、スープ、うぃww、眠、
リセ、ナコ、ドラ、春日、ぴろ、
ナキア、(コウタ)、(せいご)、わっち、AGENT、
レモネード、びんちょう、あすか、きど、音速小僧、
ウチノ、ゴル、みなも、なつめ、
46(49)/60
キャンセル待ち(敬称略)
時:2012年12月16日(日) PM1:00~PM8:00 今回は午後からです!
場所:古石場文化センター 第1和室
会場までの道のり: 門前仲町駅より徒歩15分(http://www.kcf.or.jp/furuishiba/map.html)
定員:60名
形式:全ポケモン使用可能ダブルバトル(クリスマスカップ)
参加費:300円(仮)
第61回POKeDEXファン東京オフを開催します。
Wi-fi大会以外でもクリスマスカップを楽しむ機会を設けるために対戦会を行います。
※使用可能なポケモン
『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』のぜんこくずかんNo.001~649
(ただし、ペラップを除く)
シェイミのスカイフォルムに関しては、クリスマスカップで使用できないため、今回の対戦会においても使用禁止とします。
また、IRで対戦を行うため、すべてのポケモンはLv50として扱われます。
・ルールはWi-fi公式大会「クリスマスカップ」に準拠
・ポケモンや道具の重複は禁止
・見せ合いありダブルバトル4vs4
(手持ちポケモン6匹を見せ合った後、互いに4匹ずつ選出して対戦)
・原則としてIRにて対戦を行います。そのため、全てのポケモンはLv50として扱われます。
・同時に複数のポケモンを眠らせる事は可能です(複数催眠あり)。
・「フリーフォール」「ダークホール」は使用禁止です。
!遅延試合について!
・明らかに試合に時間がかかる場合は、当事者両名とスタッフの合意のもとで”引き分け”あるいは”勝敗”の判断を行うことが出来る。
・予選時間終了時に未消化の試合は、両者負け扱いとする。
タイムテーブル
13:00~13:30 受付
13:30~14:30 挨拶/各種説明/参加者自己紹介
14:30~17:00 予選リーグ総当り
17:00~19:00 決勝トーナメント
19:00~19:30 上位者表彰/片付け
~20:00 撤収
追記:空き時間にレシケンタカップの大会をオマケ企画として行います。
今回は会場が午後からしか取れなかったので、普段と時間が違います。
注意してください。
<<参加申し込みについて>>
参加希望の方は基本事項をお読みの上、掲示板の募集トピックに返信する形でのコメントをお願いします。
小学生以下の方の参加について
・保護者同伴での参加をお願いします。
・小学生以下の方の分の参加費はいただきません。
・小学生以下の方は定員数には含みませんので、参加申請の際に一言明記をお願いします。
参加者(敬称略)
サイマル、勝海、ちーくま、くじゃ、ミーサ、
シンノスケ@00、カピパラ、げべぼ、つくも、ワイルド、
ash、海雄、ウォーター、のりとん、(まさき)、
FON、ノヴ、ぴくるす、るー☆、みこと、
某マンダ、ベルガモット、ガチャ、ユウキ、ティル、
マルティム、さかね、スープ、うぃww、眠、
リセ、ナコ、ドラ、春日、ぴろ、
ナキア、(コウタ)、(せいご)、わっち、AGENT、
レモネード、びんちょう、あすか、きど、音速小僧、
ウチノ、ゴル、みなも、なつめ、
46(49)/60
キャンセル待ち(敬称略)
スポンサーサイト