■当オフの対戦ルール★DS
■POKeDEXファン東京オフの対戦ルール■
ルールは参加者同士で交渉可能ですが、基本ルールがあったほうが便利だということで設けています。
全体で大会形式にて行う場合は、交渉・変更は認められません。
★シングル★
・フラットルール。レベル51以上のポケモンは全てレベル50になり、レベル50以下のポケモンはそのままのレベルで戦う。
・互いに種族重複無しの6体を見せ合い、その中から3体をエントリー
・ミュウ、ミュウツー、ホウオウ、ルギア、セレビィ、カイオーガ、グラードン、レックウザ、ジラーチ、デオキシス、ディアルガ、パルキア、ギラティナ、フィオネ、マナフィ、ダークライ、シェイミ、アルセウス、ビクティニ、レシラム、ゼクロム、キュレム、ケルディオ、メロエッタ、ゲノセクト、ゼルネアス、イベルタル、ジガルデは使用不可
・同じ種類のどうぐを複数のポケモンに持たせることはできない
・「こころのしずく」をもたせることはできない
・最後のターンに両者のポケモンが全てひんしになった場合、勝敗はゲーム内の判定に準拠する
・相手のポケモンの 1匹が「ねむり」状態の場合、故意に相手のポケモンを「ねむり」状態にさせることは出来ない
・「ねむり」以外の状態異常に関する制限はなし
・泥試合化して終わりそうにない場合両者合意の上、1Pと2Pを入れ替え再試合とする
★ダブル★
・使用可能ポケモン、基本ルールはシングルと同じ
・互いに種族重複無しの6体を見せ合い、その中から4体をエントリー
★マルチ★
・基本ルールはシングルと同じ
・基本は6体エントリーだが、3体以上であればかまわない
・6体に種族の重複は可
・タッグの相手との種族重複はかまわない
・出場させるポケモン3体は、タッグパートナーのエントリーするポケモンを見ずに自分で決定
・試合中の作戦会議についても、ヒソヒソ話しは禁止。ただし、全員に聞こえる様に言う分にはOK
★トリプル★
★ローテーション★
調整中
※対戦中に想定外のトラブルが発生した場合、合議の上、その場の判定とします。
※基本ルールへのご意見は、当ブログもしくは掲示板にて承ります。
ルールは参加者同士で交渉可能ですが、基本ルールがあったほうが便利だということで設けています。
全体で大会形式にて行う場合は、交渉・変更は認められません。
★シングル★
・フラットルール。レベル51以上のポケモンは全てレベル50になり、レベル50以下のポケモンはそのままのレベルで戦う。
・互いに種族重複無しの6体を見せ合い、その中から3体をエントリー
・ミュウ、ミュウツー、ホウオウ、ルギア、セレビィ、カイオーガ、グラードン、レックウザ、ジラーチ、デオキシス、ディアルガ、パルキア、ギラティナ、フィオネ、マナフィ、ダークライ、シェイミ、アルセウス、ビクティニ、レシラム、ゼクロム、キュレム、ケルディオ、メロエッタ、ゲノセクト、ゼルネアス、イベルタル、ジガルデは使用不可
・同じ種類のどうぐを複数のポケモンに持たせることはできない
・「こころのしずく」をもたせることはできない
・最後のターンに両者のポケモンが全てひんしになった場合、勝敗はゲーム内の判定に準拠する
・相手のポケモンの 1匹が「ねむり」状態の場合、故意に相手のポケモンを「ねむり」状態にさせることは出来ない
・「ねむり」以外の状態異常に関する制限はなし
・泥試合化して終わりそうにない場合両者合意の上、1Pと2Pを入れ替え再試合とする
★ダブル★
・使用可能ポケモン、基本ルールはシングルと同じ
・互いに種族重複無しの6体を見せ合い、その中から4体をエントリー
★マルチ★
・基本ルールはシングルと同じ
・基本は6体エントリーだが、3体以上であればかまわない
・6体に種族の重複は可
・タッグの相手との種族重複はかまわない
・出場させるポケモン3体は、タッグパートナーのエントリーするポケモンを見ずに自分で決定
・試合中の作戦会議についても、ヒソヒソ話しは禁止。ただし、全員に聞こえる様に言う分にはOK
★トリプル★
★ローテーション★
調整中
※対戦中に想定外のトラブルが発生した場合、合議の上、その場の判定とします。
※基本ルールへのご意見は、当ブログもしくは掲示板にて承ります。
■コメント
■コメントの投稿